| ![]() 穴が動き出す ![]() 金属になる |
| :電子のいないすき間(ホール) |
| :上向きのスピンをもった電子 |
| :下向きのスピンをもった電子 |
こうしてできた金属では電流を運んでいるのは、電子のいないすき間
(ホール)だろうか?
それともスピンをもった電子(や
)だろうか?
この2つの考え方は一見すると同じことを裏返しに言っているだけの様に
見える。ところが、この2つの見方は全く異なった金属の理論へとつなが
り、現在もどちらが正しいのか論争が続いている