薬学部への進学振り分け
薬学部への進学   シラバス   キャンパスライフ   卒業生の進路
  1. 要求科目・要望科目を設ける。
    指定科類以外から進学を志望する学生は、要求科目を第3学期終了までに修得していなければ、志望することはできない。
  2. 第一段階で、指定科類枠(理科二類、理科一・三類)のどちらかが定数に満たない場合は他方で補充する。
  3. 第二段階の指定科類枠において、「進学先指定平均」を用いる。
  4. 所属する「学科」は、4年次に決定する。

進学者受入予定表

学部

学 科

定数

第一段階定数

第二段階定数

指定科類

全科類

指定科類

全科類

理二

理一・三

理科

理二

理一・三

理科

薬科学科、薬学科

80

32

16

---

8

---

---

24

---

薬学部要求科目一覧
薬科学科、薬学科

基礎科目(物質科学)・基礎科目(生命科学)
「物性化学、熱力学または化学熱力学、生命科学または生命科学I」
の中から2科目(計4単位)

薬学部要望科目一覧
薬科学科、薬学科

総合科目E【物質・生命一般】の科目
「薬学研究の最前線I、薬学研究の最前線II」

最近5年間の進学内定者数
年度
進学定数
第一段階
第二段階
進学内定者
理一三
理二
全科類
理科
理一三
理二
全科類
理科
理一
理二
理三
文一
文二
文三
合計
25
16
32
8
24
80
16
32
8
56
*27
21
62
0
0
0
0
83
24
16
32
8
24
80
16
32
8
56
28
19
65
0
0
0
0
84
23
16
32
8
24
80
16
32
8
56
30
16
70
0
0
0
0
86
22
16
32
8
24
80
16
32
8
56
33
17
71
0
1
0
0
89
21
16
32
8
24
80
16
32
8
56
29
24
61
0
0
0
0
85
*は再志望を含む