授業科目
|
単位
|
必選
|
内容
|
薬学実務実習II |
4
|
|
病院実務実習・薬局実務実習に先立って、大学内で調剤及び製剤、服薬指導などの薬剤師職務に必要な基本的知識、技能、態度を修得する。 |
薬学実務実習III |
10
|
|
病院薬剤師の業務と責任を理解し、チーム医療に参画できるようになるために、調剤及び製剤、服薬指導などの薬剤師業務に関する基本的知識、技能、態度を修得する。 |
薬学実務実習IV |
10
|
|
薬局の社会的役割と責任を理解し、地域医療に参画できるようになるために、保険調剤、医薬品などの供給・管理、情報提供、健康診断、医療機関や地域との関わりに付いての基本的な知識、技能、態度を修得する。 |
薬学実習VI |
14
|
|
薬学部の教室に配属となり、薬学研究の第一線に参加すると同時に、病院薬剤部・薬局に行く前の自主的な研究・学習を行う。(4・5年生) |
薬学卒業実習 |
20
|
|
薬学部(一部薬学部外もある)の教室に配属となり、薬学研究の第一線に参加します。(6年生) |